日本伝統の建具デザインが可能な会社

この会社は、日本の伝統的な技術を使った建具デザインを手掛けている建具屋です。

モダンな和風のインテリアに良く似合う美しい建具を製作しています。

石川県に拠点がありますが、全国エリアに対応していて北海道から沖縄まですでに100件以上の実績を持っています。

料亭やレストランなどの店舗デザインはもちろんのこと、古民家や住宅にも対応している会社です。

この会社に依頼することで、一流の職人の技術を活かした美しく機能的な建具デザインを形にすることが可能です。

組子細工という緻密な模様が特徴的な技術を使った、障子やふすまを店舗や住宅に取り付けることができるようになります。

この技術は古くから伝わる伝統的なもので、1700年代からあったといわれているものです。

熟練職人でしか作ることのできない建具が出来上がります。

ただ単に美しいだけでなく実用的で、現代の日本の住宅や店舗にも取り入れることができる建具デザインを提供しているのがこの会社です。

組子細工には麻之葉や籠目などといったデザインが使われるほか、この会社のオリジナルデザインのものもあります。

独自のデザインですが熟練の技が必要となっています。

この建具店では、素材には木曽ヒノキや吉野杉を使っているのがこだわりの1つです。

40年もの歴史があり、数々の賞を受けた実績もある職人に制作してもらえるというメリットがあります。

依頼するにはまずメールで問い合わせをして、現地を訪れた後に打ち合わせをするという流れになっています。

TOP